2018年11月20日(火)〜25日(日)までの22日(木)以外の5日間、東京・自由が丘にて企画展&トークショー「映画パンフは宇宙だ!」が開催。開場時間等は、決定次第告知とのこと。
作品にひときわ強い愛情を持つ観客だけに向けて作られた映画パンフレット1冊の値段は700〜1,000円程度。映画の鑑賞料金と比べ、決して安いとは言えないが、観客の10〜20人に1人は購入するといわれる。これまで映画を語る上で見過ごされがちだった、送り手たちの並々ならぬ情熱、計算、そして時に狂おしいほどの偏愛の数々が、もうひとつの作品世界=「宇宙」を形づくるまでに結実している。
イベントでは、「あの人が選ぶ!ベストパンフ100選」という数々の映画パンフレットの展示を軸に、期間中は、現役の映画パンフレット編集者、デザイナー、映画プロデューサーなどをゲストに招き、「映画の仕事/映画パンフレットを作る仕事」にまつわる映画、そしてパンフレットを愛するすべての人に向けたトークショーも開催される。
トークショーには、大島依提亜(グラフィックデザイナー)、カミヤマノリヒロ(ブログ「三角絞めでつかまえて」執筆者)、下田桃子(編集者)、岡田秀則(国立映画アーカイブ主任研究員)、長井雅子(デザイナー)、小嶋謙介(デザイナー)など、映画パンフレット界を支える豪華ゲストが集合する。詳細は公式ツイッター(https://twitter.com/pamphlet_uchuda)で随時更新中。
映画やパンフレット好きはもちろん、編集者、デザイナーにはたまらないトークショー内容となっている。トークショーのチケット販売は9月30日(日)を予定。
『映画パンフレット――それは、映画を愛する人なら誰もが一度は手にしたことのある、宝箱のような一冊。』
宝箱を開けて、壮大な宇宙の旅に出よう。
企画展&トークショー「映画パンフは宇宙だ!」が開催。
会場: | 自由が丘 yururi |
---|---|
期間: | 2018年11月20日(火)〜25日(日) |
時間: | 開場時間等は、決定次第告知。 |
休館: | 2018年11月22日(木) |
料金: | 企画展:100円(SNSシェアで無料※)。トークショー入場料金:前売1,300円/当日1,500円。 |
住所: | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-7-13 |
公式ホームページ:https://alegria.theblog.me/pages/1966522/static |
北海道 | 北海道 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北 | 青森 | | | 岩手 | | | 宮城 | | | 秋田 | | | 山形 | | | 福島 | ||||||
関東 | 茨城 | | | 栃木 | | | 群馬 | | | 埼玉 | | | 千葉 | | | 東京 | | | 神奈川 | | | 山梨 | ||
東海 | 岐阜 | | | 静岡 | | | 愛知 | | | 三重 | ||||||||||
北信越 | 新潟 | | | 富山 | | | 石川 | | | 福井 | | | 長野 | ||||||||
関西 | 滋賀 | | | 京都 | | | 大阪 | | | 兵庫 | | | 奈良 | | | 和歌山 | ||||||
中国・四国 | 鳥取 | | | 島根 | | | 岡山 | | | 広島 | | | 山口 | | | 徳島 | | | 香川 | | | 愛媛 | | | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | | | 佐賀 | | | 長崎 | | | 熊本 | | | 大分 | | | 宮崎 | | | 鹿児島 | | | 沖縄 |
スピマガでは、イベントを多数紹介していきたいと思っています。
アート系やアクティビティー系など様々なジャンルのイベントを紹介させてくださいませ。
すべてを掲載できるわけではございませんが、ぜひ、一度スピマガまでご連絡ください。
ロゴ画像やイメージ画像、イベント会場、URL、日時、入場料などを info@spmaga.com までお願いします。
運営スタッフで確認しまして、ビビッとくるものを紹介していきます。
よろしくお願いします!